しおり

Numazu water &food trip

Numazu water &food trip

2012年11月19日

昨日、一杯のスープのつくる時間が行われました。

ファイナルはお食事会だけだったので、
東京から来た方には沼津を堪能して頂こうと
『Numazu water &food trip』
を開催しました。

9名の方に参加して頂きました。
沼津に初めて来た方も多かったので
気合を入れてご案内!

10時半に沼津駅に集合し、
cafe MAZERUでお茶をして頂きながら今日の旅の説明。
マゼルさんはプロジェクターがあるので、
こういう時はとても便利です。

まったりした後、狩野川に行き我入道の渡し舟に乗り込む。

約15分の川下りで、潮の風を感じながら
狩野川の河口へ到着。

小船から降りて沼津魚市場の2階に
行きセリの場所へ。

セリは5時半頃からやっているので、
次回はぜひせりを見て頂けたらと。
(すごい活気でパワーをもらえます)

魚市場を出たあと、沼津港リサイクルエリアへ
(小松が勝手に名づけています)
このエリア、とても私的に興味のある所なんです。
発泡スチロールや木箱や、干物のワタなどを
処理する施設が集まる場所。
すごい可能性があるような・・・

そして、大型水門びゅーおの上へ。

この日は富士山見えなくて残念。

ですが、沼津アルプス、沼津の街、そして駿河湾の
景色はなかなかです。

景色を見たあと、沼津港の物流機能を
知るために冷凍倉庫へ。

そして-30度の世界へ。

オランダ、ノルウェイ、インドなどなど世界から
やってきた魚たちがずらり。

魚のお話は羽野水産さんからして頂きました。
近年、魚の消費量が減ってきたことや
魚の流通の話など。

その後に魚市場の前に場所を移し、
干物を試食しながらの加工のお話など。

奥のテーブルは、port wood box。
干物の原料の箱で作られたテーブルなのです。

捨てられるはずの箱が、巡り巡って元の港にたどり着いた事。
私としてはとても嬉しい光景でした。

そして最後にクルージングで駿河湾へ。

沼津駅からスタートし車がなくても2時間半で、
街も川も海も食もたのしめる
『Numazu water &food trip』

ゲストのみなさんの反応を見させて頂いても
沼津って魅力的な場所だなぁと改めて思う
日曜日の午前中でした。

カテゴリ: イベント 13:57

コメントはまだありません

No comments yet.

コメントのRSSトラックバックURL

Leave a comment