しおり

12月 2013

2013年のこと、2014年のこと

2013年12月30日

2013年も皆さまからのご支持やご協力のおかげで無事終える事ができました。

REFSの店舗ではおいしい野菜をお客さまにしっかりとお届けする事ができました。

生産者のみなさんとは、作付けを計画的に行い、お客様の求められる野菜を多く作れるようと試みていました。
まだまだの部分が多く、来年はより畑と食卓がつながる存在になれたらと思います。

地域宅配は、今年から基本的にお店に来られた事のある方、REFSのイベントに参加された方、お知り合いのご紹介された方のみとさせて頂きました。
2014年から、野菜の他に静岡東部のこだわりの食を充実させてお届けをさせて頂きます。
http://fujiyama-veggie.com/member

全国宅配は1回ごとでもご注文できるようになりました。
https://refs.stores.jp/#!/

そんな八百屋業をしながらイベントやプロジェクトのお手伝いやコーディネートもさせて頂きました。

イベントは3月からスタート。
日本有機農業研究会さんの全国有機農業者と消費者のシンポジウムの分科会でパネリストとしてお話をさせて頂きました。
http://fujiyama-veggie.com/topics_6842.php

semi

自分は野菜だけのオーガニックな取り組みだけでなく、地域の循環の一部に有機的な野菜が果たす役割があるのではないかと提案させて頂きました。
そんな事で、それを実践する一年でもあったように思えrます。

4月は第41回沼津水産祭り 
今年も子供たちの港の思い出が残るようにとお手伝いさせて頂きました。

IMG_8909

5月から沼津ジャーナルがスタートしました。
構想は2年前からでやっと始まったばかりですが、これからの取り組みです。
多くの方からお話を聞き、地域を見つめていこうと思います。

20130421-142355.jpg

6月~8月の第二木曜日に沼津ナイトマーケット2013を開催。
1回目は理想の場所でできませんでしたが、2回目から警察や行政の方のご協力で一車線を規制しの開催。
この許可のため警察に何回も通いました。商店街の理事として行政の方との組立て方などいろいろなことを学べました。

IMG_0009

■7月ハチエイチ展 
障がい者の方のつくられた製品の展示を三島のククルクさんで2週間、開催。
多くの施設のみなさんの強力によって意味のある展示になりました。

IMG_2253

■9月 沼津自慢フェスティバル
地域の事を発信するイベントですが、半年の準備期間で実行委員長のニノエの橋本さん、ケンブリッジの森の藤原さん、蓮の伊藤さんと諸先輩方から仕事の進め方を教えて頂きました。

DSC_1440

9月17日 Lot.nがオープン。
自然を楽しむ、そして味わう。
というテーマの場所。

lo

日本一高い山から、日本一深い湾の6000mの資源を見つめようという以前からのテーマの思いを込めこのロゴもできました。

20130917-225800.jpg

地元の方にこの地域をさらに知って頂く場所となり、静岡東部に観光に来るきっかけになるようになればと思っています。

■10月 ライジングサンマフェスティバル
今年で3回目のイベント。
今年も1200名以上の方にお越し頂きました。
魚市場のみなさんともコミュニケーションをしっかり取らせて頂き、イベントを行えました。
気仙沼とも継続していくことで、つながりながら、東海地震などにも備え復興の勉強をさせて頂こうと思います。

IMG_1521

そしてこのイベントは、水産業の流通を勉強させて頂き、より食を考えるきっかけとなっています。

■11月 沼津御用邸 松間の饗宴
はじめて御用邸で行われた食のイベント。
企画のお願いをして頂きましたが、正直不安でした。
格式高い御用邸という場所で、多くの方に来て頂くということ。
バランスがとても難しかったです。

ご協力して頂いた料理人のみなさん、生産者のみなさん沼津市観光交流課のみなさんのおかげで、とても趣のあるイベントとなりました。

IMG_2138

東京にも何回かマーケットやイベントに出店させて頂き、野菜と一緒に地域の魅力を東京でもお伝えしました。

20130604-202751.jpg

東京や名古屋の様々な団体の方にも地域の食のコーディネートをさせて頂きました。
来年はより食を通じて静岡東部を発信していきます。

1月からイベントもスタート。
国土交通省さんの松屋銀座のデザインギャラリーで行われるイベントもちょこっとお手伝いをしています。この展示などにもぜひぜひお越し下さい。
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000058.html

2103年・・・
今年も有機的な食を通じ、有機的なつながりを多くの方と共有させて頂きました。

IMGP3892

私ごとですが10月に娘が生まれました。
仕事と家庭の時間の使い方を模索しながらの2ヶ月でした。
これから子育てや、父親業のことなど皆様から教えて頂けたら幸です。
そして子供に誇れる仕事を来年もしっかりとしていこうと思います。

本年も皆さまありがとうございました。
そして2104年もどうぞよろしくお願い致します。

Be orgaanic 2014!

IMG_9591

カテゴリ: お知らせ 16:53

2014年・営業のお知らせ

2013年12月26日

本日で2013年の最終営業日となりました。
年始の営業ですが、1月4日よりの営業となります。
1月4日はご予約のみ、
1月7日から通常営業となります。

【ご予約受け渡し】
1月4日は沼津の店舗にて受け渡しさせて頂き下記の野菜のご予約を承ります。

ご注文ですが、1月2日19時までにメールかFAXにてお知らせください。
お引き渡し⇒ 1月4日 12:30~15:30

年始 野菜アイテム
1 白カブ 約4個 ¥230
2 聖護院大根 本 ¥230
3 大根 1本 ¥220
5 リーフレタス 株 ¥210
4 サニーレタス 1カブ ¥200
6 ルッコラ 120g ¥200
7 水菜 200g ¥180
8 ロメインレタス 株 ¥220
9 赤サラダからし菜 100g ¥210
10 ミニ白菜 個 ¥250
11 白菜 ¥400
12 タアサイ 株 ¥200
13 ほうれんそう 200g ¥200
14 赤軸ほうれんそう(生用) 180g ¥210
15 レッドムーンじゃがいも 400g ¥300
16 里芋 500g ¥350
17 にんじん 約3本 ¥260
18 黄色人参 約2本 ¥250
19 大浦ごぼう 約250g ¥280
20 太ねぎ 2本 ¥170
21 菊芋 400g ¥300
22 ゆずがらし 瓶 ¥550
23 ゆずしぼり 200ml ¥840
24 人参ジュース 200ml ¥330
25 人参ジュース 1L ¥1,200
26 ゆずマーマレード 瓶 ¥630
27 かつおの魚醤油 150g ¥840
28 はなぶさみかん P ¥350
29 うずわみそ   大葉 1P ¥350
30 うずわみそ 青とうがらし 1P ¥350

【メールの御注文】
fujiyama.veggie@gmail.com
上記アドレスにご注文野菜、お名前、電話番号をご記入して頂き送信をお願い致します。

【FAXご注文用紙】
2013年末年始リスト
上記用紙をダウンロードして頂き、ご記入しお送りください。
055-941-7434

※1月2日19時まで

では、どうぞよろしくお願い致します。

カテゴリ: お知らせ 19:27

静岡新聞に掲載されました。

報告が送れましたが、今週の月曜日の静岡新聞にて「一杯のスープをつくる時間」の事を取りあげて頂きました。

こうして、多くの方に興味を持って頂き、いつも支えて頂いている皆様に感謝です。

http://www.at-s.com/news/detail/872138899.html

山・川・海・街・食・が豊かなこの地域の資源。
来年もまた、一杯のスープをつくる時間を通じて有機的に考えていこうと思います。

カテゴリ: お知らせ 19:20

今週のREFS

2013年12月22日

先日、天城軍鶏の生産者の堀江さんの結婚式のパーティーに参加させてきました。
堀江さんと奥さんが初めて出会ったのは3年前、わさび田で水につかりながらBBQという伝説のイベントを行った時だったようです。
奥さんは僕の大学の時の先輩。
その時の事を思い出そうと過去のブログを見ました。
http://refs.seesaa.net/article/148657409.html

映像もあったりと、記録を残しておくのは必要だなぁと改めて実感。
今、沼津ジャーナルというサイトの編集もやっていることもあって、このブログを疎かにしてしまったのですが心改めます(笑)

という事で、今週のREFS。

今週は遠くからお越しいただく方が多かったです。

ハチエイチやLot.nには香港から取材
飲食男女という東京ウォーカーのような雑誌なのだそうです。
http://hk.etw.nextmedia.com/
なぜにハチエイチやLot.n?
今回はモノづくりがテーマで静岡には面白い文化があるということでハチエイチの取り組みの木工作業所やLot.nで取り扱う小野さんという銅作家の方の取材して頂きました。
Lot.nのテーマは日本一高い山から日本一深い湾のあるこの地域の自然や文化を発信することなので、こうして海外の方に面白がって頂く事はありがたいことです。

そしてその翌々日は、福岡や東京からのお客さんがハチエイチを運営するNPO法人エシカファームを中心に見学し、REFSやLot.nにもお越し頂きました。
エシカファームの代表の風間さんが渋谷のヒカリエの企画で福岡のmaruという福祉施設の代表の樋口さんや、イノベーションの研究をされている方にお会いし、話していたら風間さんの取り組み見たいという事で、
福岡から2名、東京から3名、NPOの方や大学の先生までお越しになりました。
また疑問に思ったのが、「なぜにわざわざ福岡から三島に?」
どうやら風間さんはスゴイことをしているらしい。
障害者の幼児や児童をサポートする施設を3か所に持つ風間さん、そしてこれからの事を考え進めているハチエイチ。
外の方からの意見を聞くという事は、今当たり前にあることを知る事ができるんだなぁと。

20131222-122721.jpg

maruという福祉施設、すごいんです。
「アート」を活動の柱として、たくさんの思いをかたちしているところ。
http://maruworks.org/

リパブリックという会社の田村さんと内田さんは、今福岡とコペンハーゲンの両都市で問題を解決していく取り組みを行っているそう。
そして海外でも教育をテーマに活躍する大学の先生なども。

風間さんの話を聞きながら、地域にとって風間さんの動きがどのような影響がありどのように進んでいくのか仮説をたてるみなさん。
やはり福祉はその業界だけで解決をするのではなく地域の一部の役割として有機的に考えていかなくてはいけないと改めて思いました。

ということで話は福祉からはじまり、農業、教育、地域コミュニティ、シビックプライドなどなど。
僕が言葉にはできず漠然と思っていたことも、共感して頂きそしていろいろなヒントになる言葉も頂きました。
純粋に楽しかったです。

大学の先生はパレスチナでも活動されているようで、自分もパレスチナの活動もまた復活させたいなぁと思っていたので大きな刺激に。
田村さんは気仙沼を中心とした全国のドライフードを通じて漁村文化などを考える取り組みをされているようで、沼津でも企画をさせて頂けたらと。

みなさん、ある仮説の答えに向かって、冒険をしている道の途中なのだそうです。
いやぁ僕も冒険に出ないとなぁと。

その夜は県、農林事務所、生産者の方と静岡の食を楽しむ会へ。

しかしまぁ美味しいものがこの地域はたくさん。もっと発信するお手伝いをしていきます。

20131222-122746.jpg

木曜日は東京へ。
銀座から三軒茶屋までお客様や知りあいと意見交換。

三軒茶屋では熱海出身で今年の秋オープンしたフレンチのお店でも野菜を使って頂くことになりました。

沼津出身で東京R不動産にいる一杉さんとレインボー倉庫へ
作家さんなどがスペースをシェアするこの場所、REFSも来月ここのイベントに参加させて頂く事になりました。
詳しくはまたお知らせします。

20131222-122816.jpg

東京のイベントというと、1月末から銀座で行われる展覧会のお手伝いをちょこっとさせて頂いています。
戸田塩も登場するため、戸田塩の会の菰田さんとも何回か打ち合わせ。
菰田さんからはいろいろなことを教えて頂いています。

20131222-122839.jpg

そうそう、三島のカフェククルクさんの3周年のイベントにも行ってきました。
店主の桐澤さんの今年の報告とこれからの予定のプレゼン。

20131222-141952.jpg

お酒を飲みながらプレゼンを聞くのって面白い。
想いを共有できてほんとうによかったです。
言葉にすることってほんと大切ですね。

こう書くと今週もいろいろとありました。
しっかりと一つ一つの行動を築き、自分の目指すカタチになっていたらなぁと思う一週間でした。

カテゴリ: 未分類 12:26
次へ »