しおり

講演のこと

講演のこと

2023年12月15日

11月・12月は地域のことでお話をさせて頂きました。

今週は代々木公園の隣で
『都市公園制度制定 150周年・指定管理者制度20年』の講演会。
沼津中央公園で3年間、企画と運営を行っている定期マーケット“週末の沼津”について。
聞いて頂いたのは全国の行政の方。

かつてカナダ生活から日本に戻り素敵な公園が禁止だらけの標識でやれやれと思ったことを思い出し、お話をしながら不思議な感じでした。
なぜか、沼津中央公園がこうして注目をして頂いていることに感謝です。

11月末は静岡新聞さんの「サンフロント21懇話会」にてパネルディスカッション。
東京大学の中島先生の講演のあと、沼津市長の賴重さんと公共空間活用などのディスカッションをさせて頂きました。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1366174.html

中島先生の講演テーマは“アーバニズム”。
「人が都市をつくり、そして、その都市が人をつくる」
というお話。
先生のいろいろな著書も勉強し読ませて頂きましたが、八百屋は街にとってどんな存在であるべきかを再認識しました。

11月中旬は静岡県さんの企画をオンライン講座で
「八百屋的関係人口創出事例」についてお話をさせて頂きました。

https://www.facebook.com/numashincompass/videos/300721352849312?locale=ja_JP

個店こそが街の魅力をつくるということを。

こうしてお話をさせて頂くことは、
いろいろと整理ができ、またこれからの時代に向けて地域と八百屋の有機的な関係を模索できることが有難いです。

カテゴリ: イベント 19:40

コメントはまだありません

No comments yet.

コメントのRSSトラックバックURL

Leave a comment