しおり

11月 2012

Numazu water &food trip

2012年11月19日

昨日、一杯のスープのつくる時間が行われました。

ファイナルはお食事会だけだったので、
東京から来た方には沼津を堪能して頂こうと
『Numazu water &food trip』
を開催しました。

9名の方に参加して頂きました。
沼津に初めて来た方も多かったので
気合を入れてご案内!

10時半に沼津駅に集合し、
cafe MAZERUでお茶をして頂きながら今日の旅の説明。
マゼルさんはプロジェクターがあるので、
こういう時はとても便利です。

まったりした後、狩野川に行き我入道の渡し舟に乗り込む。

約15分の川下りで、潮の風を感じながら
狩野川の河口へ到着。

小船から降りて沼津魚市場の2階に
行きセリの場所へ。

セリは5時半頃からやっているので、
次回はぜひせりを見て頂けたらと。
(すごい活気でパワーをもらえます)

魚市場を出たあと、沼津港リサイクルエリアへ
(小松が勝手に名づけています)
このエリア、とても私的に興味のある所なんです。
発泡スチロールや木箱や、干物のワタなどを
処理する施設が集まる場所。
すごい可能性があるような・・・

そして、大型水門びゅーおの上へ。

この日は富士山見えなくて残念。

ですが、沼津アルプス、沼津の街、そして駿河湾の
景色はなかなかです。

景色を見たあと、沼津港の物流機能を
知るために冷凍倉庫へ。

そして-30度の世界へ。

オランダ、ノルウェイ、インドなどなど世界から
やってきた魚たちがずらり。

魚のお話は羽野水産さんからして頂きました。
近年、魚の消費量が減ってきたことや
魚の流通の話など。

その後に魚市場の前に場所を移し、
干物を試食しながらの加工のお話など。

奥のテーブルは、port wood box。
干物の原料の箱で作られたテーブルなのです。

捨てられるはずの箱が、巡り巡って元の港にたどり着いた事。
私としてはとても嬉しい光景でした。

そして最後にクルージングで駿河湾へ。

沼津駅からスタートし車がなくても2時間半で、
街も川も海も食もたのしめる
『Numazu water &food trip』

ゲストのみなさんの反応を見させて頂いても
沼津って魅力的な場所だなぁと改めて思う
日曜日の午前中でした。

カテゴリ: イベント 13:57

空心菜とさつまいもの豆乳グラタン

こんにちは。
根菜が美味しい季節なってきました。
里芋もほっくほく!

今回は空心菜とさつまいもを使った一品を紹介します。

『空心菜とさつまいもの豆乳グラタン』2012-11-13 15.35.44.jpg

*材料*(2人分)
さつま芋 60g
空心菜  80g
ベーコン 60g
小麦粉 大さじ2
豆乳 150cc
水 100cc
バター 20g
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 適量
とろけるチーズ 適量
パン粉 少々

*作り方*
①さつまいもはラップで包み、電子レンジで4分程度加熱し、5mm幅くらいの半月に切る。ベーコンは細かく、空心菜は3cm程度に切る。
②フライパンにバターとオリーブオイルを入れ、温めたらさつまいも、ベーコン、空心菜を炒める。塩コショウで下味をつける。
③②に小麦粉を加え、軽く炒めたのち豆乳と水を加えとろみがつくまでかき混ぜる。味を見て塩コショウを加える。
④グラタン皿に③を入れ、とろけるチーズをのせて電子レンジでチーズが溶けるまで温める。
⑤④を魚焼きグリルに入れて表面が8分くらい焼けたらパン粉を散らしていい色になるまで焼いて完成。

※④⑤の焼く工程はオーブンでももちろんOKです。上記の方法は時間短縮になりますよ。

カテゴリ: 未分類 12:47

一杯のスープをつくる時間

2012年11月12日

今年の2月、天城の山から始まった
『一杯のスープをつくる時間』
が今週の日曜日でファイナルとなります。

1回目の会では天城の山で、参加者のみなさんにチェンソーを使って木を切って頂きました。

木は半分に切られ乾燥させました。

6ヶ月間乾燥させます。
それからやっと器の制作となります。

器は、ありしろ道具店の有城さんにより
つくられています。
現在、最終的な塗装をしています。

最終のスープの会は、この器でスープを飲んで頂きます。

スープの他の食材も静岡県東部のとびっきりの素材を用意しています。
そんな逸品の食材をフレンチのaiaiさんでお料理を出させて頂きます。

ぜひこの会で静岡の循環を感じながら、
おいしいものを食べる時間と食の物語を
お愉しみください。

【一杯のスープをつくる時間 ファイナル】

11月18日(日)
13:20スタート
@沼津aiai
参加費:1,800円
(中学生まで1,300円)
定員:25名(要予約)

※NUMAZU Water Tourは定員に達しました。

今まで参加されていなくてもどうぞ参加を
お待ちしていおります。

【お申し込み・お問い合わせ】

お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文

※メールの記入間違いなどで返信できない場合がございます。
4日以上経ち返信がない場合は改めてご連絡をお願い致します。

※メールの受信設定のためメールが届かない場合もございます。
設定もご確認をお願い致します。

カテゴリ: イベント 16:24

ハチエイチ

昨日、三島でふれあいまつりがありました。

福祉施設のみなさんが展示やバザーなどする会。

このイベントに向けて、福祉施設のふぃるさんと
1年半から準備をしていた事を発表する事にしていました。

『ハチエイチ』というブランド

ハチエイチは静岡県東部地域の障がい者の為の
授産所サポート事業のブランドです。

障がい者の為のミライ=「人生」を考え活動する事が役目です。

もしできるのなら、障がい者自身には、
まずはもっと近いミライの事を考えて
授産所に来てもらう事ができれば
良いのではないかと考えました。

例えば一日の作業を始めてから、
それを終えるまでの8 時間( 8 H )。
わたしたちもそうですが、
「やり甲斐」は大事なキーワードです。

ハチエイチは施設作業所内でゆっくり丁寧に
さまざまな物を作っていきます。

商品が多くの方の手に届き、
みなさんの目の前の近いミライをしあわせに
できる事が私たちのやり甲斐に通じ、
作業の後に訪れる8 時間後のミライ
をしあわせにしてくれるはずだと信じています。

他の施設で作られていた製品をハチエイチの
ブースに置いてみました。

丁寧に作られている製品は味わいがあります。

これから本格的にいろいろな施設の
丁寧に作られた製品を紹介して
いこうと思います。

このブランドはREFSと連動させ、
いい素材を安心して召し上がれる加工品も
作り上げていきます。

ハチエイチのホームページも昨日オープンしました。
http://8-h.jp/

カテゴリ: お知らせ 15:46
« 前へ次へ »