しおり

11月 2014

11月2週 収獲予定野菜

2014年11月8日

おかのり
春菊
小松菜
ほうれんそう
水菜
なべちゃんネギ
グリーンリーフレタス
白菜(小)
ラディッシュ
大根
かぶ
赤かぶ
キャベツ(小)
タイム
ルッコラ
レッドマスタードリーフ
アスパラ菜
人参
紫人参
イエロースティック人参
金美人参
ベータリッチ人参
茎ブロッコリー
ブロッコリー
バターナッツ南瓜
紫じゃがいも(小)
ノーザンルビー
紫さつまいも
紅あずま
菊芋
白あわび茸
コプリーヌ
やなぎのこ
たもぎ茸

カテゴリ: やさいのお品書 13:48

一杯のスープをつくる時間 海編

2014年11月4日

一杯のスープをつくる時間。

昨年の12月からスタートしたこのプログラム。
山の間伐からはじめ川を巡り海にたどり着きました。

先日海編が開催されまた。

当初、戸田で塩づくりと考えていましたが、今シリーズは東京の方も多く、

沼津港⇔戸田のフェリーが廃航になってしまったので場所を変更しました。

今回の場所は、沼津西浦の久料という地区。

沼津駅からは1時間おきにバスが出て、海沿いを走り約1時間でこの地区に到着。

IMG_1133

なぜ、この地区で行ったか?
というと、2年ほど前に私のことが新聞に載った時、お店にお越し頂き西浦の地区のことをいろいろとお話して頂いた久保田さんとの出会いからでした。

久保田さんとは、久料の集落のいい所、歴史、ルール、課題、これからのことを何回か通わせて頂き教えて頂きました。

久保田さんの想いをカタチにできたと思いゆるやかですが、ひじきを商品化しLot.nで販売し、そしてここの魅力を体感してもらおうと今回のワークショップを行うことになりました。

IMG_0954

まずは海岸へ行き、久保田さんから海とこの地域のお話。

昔は海沿いの道が整備をされていなく、船で対岸の街に買い物に行ったり塾に行ったり。
島のような感覚。

自給自足的なものが求められ、地域の中で循環の物語がいろいろとありました。

昔は岩のりをとったり真珠の養殖をしていたりと海の産業も盛んだったようです。

今は、ひじきや、天草を漁協権のある集落のみなさんで獲るそう。

IMG_0955

まず貝を探しからスタート。
貝を入れるザルにもこの地域の物語があります。

集落では、苗字でなく今でも屋号で呼ばれるそうです。
久保田さんはマル二。

IMG_0978

この日は透き通っていて
海をよく見ると、貝を多く見つけられました。

IMG_0964

IMG_0972
(やどかり多し)

海からみかん畑を歩き山へ。

アボガドの木を7月に植え、その木の環境を整える。

5年後に実るはずのアボガド。
この畑のアボガドが食べられた時、生産者と共に参加して頂いたみなさんと収穫の喜びを感じる日が楽しみです。

tent/uploads/2014/10/IMG_1016.jpg”>IMG_1016

山には栗やキノコが実り収穫。

IMG_1031

今回のお食事では椎茸!

IMG_1057

ということで用意されていました。
(が、雨でうまく焼けずお土産に)

伊豆・富士山麓の野菜や近くで水揚げされたアジ。

IMG_1056

毎回、このスープをつくる時間ではピクニックランチの場所のロケーションにも密かにこだわっています。
今回は富士山が見えて、海が見えて、みかん畑というほんと最高の場所・・・

IMG_1129

のはずでしたが、富士山など雨で見えず、しんみりする風景。

ピクニックランチのロケーションに負けないくらいテーブルの上も最高の食材を用意しました。
調味料はいつものメンバー。戸田塩、御殿場の天野醤油、水は沼津の高嶋酒造のWASAN、アクセントに清水区のゆずがらし。

IMG_1088

ひじきのおにぎりは、みかんの葉のかおりと共に。

IMG_1063

アジは九条ねぎとともに

IMG_1080

味噌汁には先ほどみなさんに獲って頂いた貝とカニで出汁をとりました。

IMG_1068

 

デザートはこの地域の天草から作られたところてん。

IMG_1126

今回、畑を使わせて頂いたり久保田さんは伊東の街中のご出身。

この地域に嫁がれ、不便だなぁと思ったことも多くあったそうですが、この場所には幸せに生活できる要素がたくさん溢れ、過疎化していく現実に自分でもできることを考えられているようです。

IMG_0094

豊かな自然と、豊かな食。
今回のワークショップはきっかけで次につながる会になれたらと思うのでありました。

 

IMG_1072

次回の一杯のスープをつくる時間はファイナル。

沼津のレストランaiaiで今までの体験して頂いた食材を味わって頂きます。

日時:12月7日 13時~15時
定員:25名
会費:4,000円

今まで参加しなかった方もご参加OKです。
ぜひお料理をおたのしみください。

一杯のスープをつくる時間の次のシリーズは1年あけて2016年の12月から開催です。
次回のシリーズに参加されたい方もぜひお越しください。

【お申込み・お問い合わせ】

お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文

※メールの記入間違いなどで返信できない場合がございます。
4日以上経ち返信がない場合は改めてご連絡をお願い致します。

※メールの受信設定のためメールが届かない場合もございます。
設定もご確認をお願い致します。

カテゴリ: 未分類 16:01

11月1週 収穫予定野菜

2014年11月1日

おかのり
春菊
小松菜
ほうれんそう
ルッコラ
水菜
なべちゃんネギ
サニーレタス
グリーンリーフレタス
白菜(小)
ラディッシュ
大根
かぶ
赤かぶ
里芋
人参
紫人参
黄色人参
バターナッツ南瓜
紫じゃがいも(小)
ノーザンルビー
タイム
ルッコラ
レッドマスタードリーフ
紫サラダ水菜
アスパラ菜
茎ブロッコリ
はやとうり
白あわび茸
コプリーヌ
やなぎのこ
たもぎ茸

カテゴリ: やさいのお品書 17:49
« 前へ