しおり

1月 2016

みなとオアシス

2016年1月25日

先週の火曜日、中部地区のみなとオアシスの会議が沼津で行われました。

IMG_4303.JPG

 

 

 

 

 

 

 

みなとオアシスというのは、港から賑いや防災を考えていこうという取組。

話をしてほしいとの事で、港の人間ではない立場でゆるくお話をしようと思い行ってみたらビックリ。

超固い雰囲気。

そして、僕は特別講演なのだそう。

快く引き受けたことを当日、やっと反省。

IMG_4305.JPG

 

 

 

 

 

 

 

一年前に沼津港の再開発のための有識者会議で発表したことも含めお話をしました。

・港と街の導線をつくること
・川とのつながりを意識する
・伊豆玄関口の機能を持たせる
・新しい施設と同時にソフトも考える
 

資料8新しいパブリックと水辺の可能性について(配付用)
/
これから新しくなっていく沼津港、地元の人にも愛され、そして観光客の方にももっとこの地域を楽しめる施設になるといいですね。

カテゴリ: 未分類 14:53

代官山朝市

代官山にやさいと加工品を引き連れ行ってきました。

東京の出店は実に2年半ぶり。
前回のことを思い出しながら。

南青山・贈本市 2013年5月
http://fujiyama-veggie.com/topics_7079.php
中野・ナカノマルシェ 2013年6月
http://fujiyama-veggie.com/topics_7185.php

マルシェなど声をかけて頂くですが、ここ最近はなかなか行けていませんでした。

今回はJTBプロモーションさんの伊豆花遍路という企画のプロモーションの一環で“食”をテーマに伊豆を知ってもらうきっかけになりそうで面白そうでしたので代官山に行ってきました。
集合は6時。
4時半に出発。

IMG_1623

伊豆花遍路は旅しながら手ぬぐいにスタンプを押していく企画。

IMG_1605

デザインがとても素敵です。
伊豆の雰囲気もしっかりり伝わるデザイン。

IMG_1619

濡れても落ちないインクのスタンプを各地で押していき、
完成するとまたいい感じ。

IMG_1618

野菜や加工品も、伊豆全体から。

伊豆の食マップ決定

IMG_1629

IMG_1633

IMG_1604

肉厚の原木しいたけも大人気でした!

IMG_1607

ヴァイオリンの音色を聞きながらの朝市。
出店していても楽しかったです。

IMG_1626

お客さまとお話をしていると旅をする場所への距離感ってとても面白いなぁと。
静岡が近くに感じている方はふらっと遊びに行くねという感じ。
こちらで買って頂いた方が翌週に熱海のお店にも来て頂きました。

食をきっけに、地方の興味を持って頂くこと嬉しいですね。

カテゴリ: 未分類 11:57

1月5週目のやさい

マスタードリーフ
ルッコラ
赤軸ほうれんそう
ケール

小松菜
タアサイ
サラダほうれん草
ほうれん草
赤茎ほうれん草
ルッコラ
リアスマスタード
マスタード わさび
水菜
赤茎水菜
リーフレタス 紅緑
 〃    紅
オークレタス 紅
リーフチコリ  紅
エンダイブ
ラディッシュ
紅芯大根
紅くるり大根
紅しぐれ大根
黒大根
大根
聖護院大根
白カブ
黄カブ
人参 橙
金美人参 
太ネギ
ブロッコリ
キャベツ
サボイキャベツ
ケール
タイニーシュシュ
白菜
菜花
紅菜苔
ヤーコン
サトイモ 赤芽
青大豆

あじまるみ大根
青首大根
かぶ(根のみ)450g前後
里芋500g
白菜

菊芋
大根
紫大根
紅芯大根
安納芋
里芋
大浦ゴボウ
味噌

ミニトマトミックス
紫ミニ人参
茎ブロッコリ
ミランルージュかぶ
紅菜苔
チーマディラーパ
なばな
大蔵大根
おでん大根
紫ミニだいこん
黒ミニだいこん
ポロねぎ
下仁田ねぎ
九条ねぎ
イタリアンパセリ
姫神とろろいも


蕪 あやめ雪
春     菊

大     根
小 松 菜〔新〕
ほうれん草
キャベツ
ミニキャベツ
(白    菜)
スティックブロッコリー
枝  蕾
 ブロッコリー 枝蕾
 プチベール
芽キャベツ
み  か ん
レ  モ ン

コプリーヌ
たもき茸
やなぎのこ
規格外 白あわび茸
白あわび茸

カテゴリ: 未分類 11:27

一杯のスープをつくる時間 畑編

2016年1月16日

2回目のスープの会は、山と畑、蜂と野菜の関係を知ることがテーマ。

畑の会場は、山の高橋農園。

富士山の見えるこの農園は、40年前に山を開墾したときから農薬を使わず野菜を作り続けています。

2016年12月のスープの会では、この農園の根菜を中心に使用する予定です。

3月の畑は、さまざまな野菜が菜花を咲かせ、種をつくり、子孫を残そうとしています。
農作業のお手伝いをしながら“自家採種”について農家の高橋さんからお話をうかがいます。

IMGP3892

一杯のスープ4回目 127


お昼ご飯は、農家の食卓。
高橋さんの奥様が野菜をふんだんに使った食事を用意してくれます。

IMG_1627


午後からは、養蜂家の村上さんから、野菜と蜂の関係についてお話をうかがいます。

蜂の巣箱も見学。花の咲き具合によりますが、桜の蜂蜜もその場でいただけるかもしれません。

IMG_0734

そして巣箱から蜜ろうの精製も体験していただきます。

IMG_0590

蜂をめぐるお話を聞きながら、12月にできる器(ククサ)に合うスプーンづくり。
12月に1回目の会で間伐をして頂いた木で木工作家の有城さんからコツを教わりながら約2時間、木を削り、蜜ろうを塗って完成!

0d9c0219-1ba4-47a8-a8cf-05c3015b063d


3回目のスープの会である“猟師とのトレッキング”にまつわる、畑に現れる獣のお話も致します。
春の畑はとても清々しいです。気持ちのいい畑でのんびりと、土や木や花と共に生きる3人のお話を聞き、リラックスしに、ぜひお越しください。

IMG_8990


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

※6回シリーズですが、ご興味のある会ごとご参加できます
※野菜や畑の状態で近くの農園に変更の可能性があります

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

一杯のスープをつくる時間 2回目 畑編

3月20日(日)

【集合場所】
伊豆の国市(車での集合となります)

【行程】
集合   10時
畑ランチ 12時
解散   15時半

【参加費】
大人 3,600円
子供 2,000円
幼児 500円(スプーンづくり無し・2歳以下無料)

野菜のお土産付き

【持ち物】
軍手・歩きやすい靴もしくは長靴

※左利きの方は事前にお知らせください。ナイフをご用意します。
——————————–

〈お申し込み・お問い合わせ〉

お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文

※メールの記入間違いなどで返信できない場合がございます。
4日以上経ち返信がない場合は改めてご連絡をお願い致します。

※メールの受信設定のためメールが届かない場合もございます。
設定もご確認をお願い致します。


※携帯のメールの場合設定にて返信ができない場合がございます。設定のご確認をお願い致します

【電話でのお問い合わせ】
055-963-4556

——————————–

 

1回目に間伐した木は現在、このような板になりました。

水分をとるためにまた少し寝かせます。

e187496f-6127-4e88-9fcb-67c5efe1aacf

 
【一杯のスープ 年間のスケジュール】
http://fujiyama-veggie.com/ipai-2016
 

 

 

カテゴリ: イベント 20:56
次へ »